皆さん,こんにちは!
また時間がなく投稿が遅くなってしまいましたが,月曜日の夕食を紹介します。
珍しく少し手が込んだものを作ってみました!
献立
- 混ぜ寿司
- 天ぷら
今回は刺身を使ったり,たくさんの野菜を使ったりといつもの夕食に比べたら少し豪華ですね。
天ぷらはかなり面倒なので一人の時はあまり作ろうとはなりませんが,混ぜ寿司は簡単なのでちらし寿司と同様時短料理だと思います。
混ぜ寿司
材料
- ご飯
- 寿司酢
- 刺身
- 大葉
- いりごま
- きざみ海苔
刺身が少し豪華な感じがありますが,全体的には割とやすめの材料ですね。
大葉はあってもなくてもいいと思いますが,自分は好きなので入れてみました。
他にもきゅうりやかいわれなどがあってもおいしそうですね。
作り方
- ご飯に寿司酢を入れ,混ぜる
- 適当なサイズに切った刺身といりごまを適当な量を入れ,混ぜる
- 適当に切った大葉と刻み海苔を載せ,完成
とっても簡単でしょ!
刺身や大葉を切らないといけないので包丁は使いますが,味に対しての手間はかかりません。
ただ,あまりご飯が温かすぎるときに刺身を入れてしまうとご飯の温かさで火が通ってしまうので少しさましてから入れたほうがいいですよ!
自分は少し火が通った刺身になってしまいました・・・
まあ,それはそれでいいんですけどね。
天ぷら
材料
- 卵
- 薄力粉
- 冷水
- お好きな具材
- サラダ油
天ぷらなので色々なものでできると思いますが,一人でするには何種類も買うとたくさんできてしまうので量注意です。
作り方
- 具材を適当なサイズに切る
- ふるった薄力粉,筋を切った卵,冷水をさっくりと混ぜる
- 具材を2に通し,180度くらいの油に入れてあげる
- 色が少しつき始めたらキッチンペーパーなどにあげる
あまり具材が厚いと揚がるのに時間がかかるので厚みに気を付けるといいと思います。
薄すぎても食べ応えがないと思うのでその辺は適当に調整してください。
2.は冷たい衣とさっくりと混ぜるのがポイントです。
少しダマが残るくらいで大丈夫です。
さっくりと混ぜることでサクッとした触感の天ぷらになるはずです。
混ぜすぎるとグルテン?がでて,粘りっぽくなっちゃうんですよね。
お菓子でも同じことが言えますけど。
4.でキッチンペーパーなどにあげるときも横に置くよりも縦に置くことで余分な油が落ち,べちゃっとした触感になりにくくなりますよ。
まとめ
混ぜ寿司はとっても簡単で時短料理!
天ぷらはおいしいけど,準備や片付けに手間がかかるので他に食べる人がいないと作る気が起きない・・・
特に揚げ物は周りに油が飛ぶからアルミの囲うものなどで防御することがとても重要です。
あまり目では見えませんが,かなり飛んじゃっています。
コメント