皆さん,こんにちは!
最近,カクテルについては更新していなかったのでお久しぶりですね。
今まで何度もスーパーでcreme de peche(クレームドペシェ)を見ていて,何だろう?と思っていたのですが,ふと調べるとピーチリキュールだったことが判明しました。
英単語の6割はフランス語が起源というけど,どこがや!っていつも思いますね。
辞書で調べてませんけど,おそらく”Peche”(正確にはpêche)は”Peach”のことなんでしょう。
まあ,よく見れば,ピーチっぽい綴りですよね(;´・ω・)
ピーチリキュールが増えると,作れるお酒も増えますし,何といっても飲みやすいので女性にもお勧めできるので買おうと思って,さっそくスーパーでCreme de pecheの200mlを買いました。
ちなみによく見ると,下の方にPeach Liqueurと書いてありました(;^ω^)
クレームドペシェの香り
勿論,買ったら瓶のふたをあけて,香りをかぎますよね。
ピーチの柔らかい甘い香りが鼻いっぱいに広がるとても美味しそうな匂い!
芳香剤としても使えそうなくらいいい香りでした。
アルコールを感じるほど,アルコールのにおいもきつくないですね。
アルコールのにおいが苦手な方でも大丈夫だと思います。
「思います」と断定していないのは,自分がほぼ毎日飲んでいるのでアルコールのにおいにおそらく鈍感になってると考えられるからなんですね(;^_^A
苦手な方や敏感な方はアルコール臭いと思うかもですね^^
クレームドペシェのテイスト
少量コップについでみました。
少しトロっとしている感じですね。
早速一口。
とても甘い。
ピーチ風味のシロップを飲んでいるのかっていうほど,甘い。
これはカクテルにして飲むの確定です。
ちなみにアルコールは15%と低め(?)なのでストレートでも普通に飲めます。
が,甘いのでストレートは厳しそう(;^ω^)
(ここで15%で低いといっている自分が恐ろしいですね)
ちなみに個人的な感想は飲んだ時よりも後味のほうがピーチを感じられると思いました。
まとめ
簡単にクレームドペシェの紹介をしましたが,いかがでしたか?
今回はLEJAYのピーチリキュールを買ってみましたが,他にもピーチリキュールがあれば,ぜひそちらも挑戦してみたいですね。
カクテルで飲むのであれば,LEJAYのリキュールを買っておけば,間違いはないと個人的に思っているので今回はLEJAYを購入しました。
ピーチだったら,もしかしたら,果実酒などもスーパーで並んでいるかもしれませんね。
よくミルク系のカクテルを勧める男は気を付けろと言いますが,ピーチ系のお酒を勧める男にも気を付けたほうがいいかもしれませんね。
甘いのでついついお酒が進んでしまいそうです。
次回はピーチリキュールを使ったカクテルを紹介したいと思います!
コメント